江田島市立図書館

図書館キャラクター「本読み小僧」「かきぽん」「みかぼん」

大柿図書室

  • 夜になると虫の声がとっても大きく聞こえるようになってきましたね。

                                  

    1冊目の絵本は、美味しいおはぎをおばあちゃんに教わりながら作るお話。思わずおなかが空きました。

    2冊目の絵本は、シュールな展開のおはなしに、関西出身の職員と一緒にみんなで元気よく「なんでやねん!」と突っ込みました。

    読んだ絵本

    • 『おばあちゃんのおはぎ』野村 たかあき/作・絵, 佼成出版社/刊
    • 『おふろでなんでやねん』鈴木 翼/文, あおき ひろえ/絵 世界文化社/刊

    工作は、牛乳パックで「ぴょんぴょんばった」を作りました。牛乳パックが硬くて切るのに苦労しましたが、ぴゅーんと飛ぶばったができました。

    来月は、10月14日(土)午後2時からです。

    工作は、「ハロウィーンのかぼちゃのかざり」を作ります。

    みなさん、来てね!

  • 昨日の未明に降った大雨のせいか、急に秋めいてきたような気がしますね。

    今回の「かみしばいごや」も「子ども司書」養成講座受講生の大古小学校のお2人に、準備からお手伝いしてもらいました。

    ただ、残念ながら参加者がいなかったので「子ども司書」養成講座受講生に聞いてもらいました。

     

    読んだ紙芝居

    • 『むぎわらぼうしのむーぼくん』すとう あさえ/脚本,丸山 誠司/絵,童心社/刊
    • 『もりのおつきみ』千世 繭子/脚本,さとう あや/絵,童心社/刊

    読み終わったあと、「子ども司書」養成講座受講生のお2人が「私も紙芝居を読んでみたいです」と言ってくれたので読んでもらうことに。初めて読む紙芝居なのに、文章はほとんどつまることなく、登場人物の演じ分けもしっかりとできていました。あとは紙の送り方に慣れればばっちりですね。

    「子ども司書」養成講座受講生のお2人が読んだ紙芝居

    • 『せみがおとなになるとき』川崎 大治/脚本,徳田 徳志芸/画,童心社/刊
    • 『るるのおうち』まつい のりこ/脚本・画,童心社/刊

    来月は、9月24日(日)午前10時30分からです。

    みなさん、来てね。

  • 相変わらず、毎日、暑い日が続いています。

    今日の「おはなしむら」は、「子ども司書」養成講座受講生の大古小学校のお2人に、準備からお手伝いしてもらいました。

    看板を用意したり、工作の道具や材料を準備してもらいました。

    絵本は、夏にぴったりな2冊を選びました。

    2冊目は怖~いと思ったのですが、参加してくれたみんなには怖くなかったかな?

    読んだ絵本

    • 『なつのおとずれ』かがくい ひろし/作・絵, PHP研究所/刊
    • 『30000このスイカ』あき びんご/作, くもん出版/刊

                                  

    ひもでのぼるおもちゃ、何が上っていったら面白いかな?と考えながら作りました。

    カエル、スズメ、ゴマフアザラシ、花火、イルカ…、いろいろなアイデアがあって、とても面白かったです!

    スイスイ上がっていく様子も楽しかったですね。

    来月は、9月9日(土)午後2時からです。

    工作は、「牛乳パックでぴょんぴょんバッタ」を作ります。

    みなさん、来てね!

  • 毎日暑い日が続いていますね。

    暑い中、お母さんと本を選びに来てくれたお友達。

    紙芝居も聞いてくれました。

     読んだ紙芝居

    • 『ねずみくんとかばくんのみずあそび』岡山 真子/作,宮野 聡子/絵,教育画劇/刊
    • 『ばけこちゃんとうみ』刈田 澄子/脚本,中谷 靖彦/絵,童心社/刊

    来月は、8月27日(日)午前10時30分からです。

    みなさん、来てね。

  • 蒸し暑い中、たくさんのお友達が遊びに来てくれました。

    だじゃれがたくさん出てくる絵本を読みましたが、小さい子には少し難しかったかな?

    7月10日からスタンプラリーが始まりました。たくさん本を借りて記念品をゲットしてね。

    読んだ絵本

    • 『リゼッテとかたつむりのうばぐるま』 カタリーナ・ヴァルクス/作,ふしみ みさを/訳,クレヨンハウス/刊
    • 『なつやさいのなつやすみ』林木林/作,柿田ゆかり/絵,ひかりのくに/刊

    工作は、夏のオリジナルうちわを作りました。

    絵を描いたりシールを貼ったりして、みんなで楽しく作ることができました。

    折り紙で作った花やビニールテープで作った魚で飾ってくれたお友達もいました。

    それぞれに工夫をこらしたカラフルなうちわができました!

    来月は、8月5日(土)午後2時からです。

    工作は、「ひもでのぼるおもちゃ」を作ります。

    みなさん、来てね!

  • 大柿公民館図書室では、毎月第4日曜日の午前10時30分から、図書室職員が紙芝居を読みます。

    昨日からの雨もやんで、朝から図書室にやって来てくれました。

    読んだ紙芝居

    • 『ばけこちゃんのたなばた』苅田 澄子/脚本,中谷 靖彦/絵,童心社/刊
    • 『なんだったっけ?』もなみ なみこ/作・絵,東京画劇/刊

    図書室前に七夕の7月7日まで笹を飾っています。短冊に願い事を書いて飾ってね。

     

    来月は、7月23日(日)午前10時30分からです。

    みなさん、来てね。

  • 梅雨入りしましたが、晴れ間ののぞく一日でした。

    6月4日は「虫歯予防デー」。甘いものを食べすぎて、虫歯になってしまったハブラシくんのお話を読みました。

    今日来てくれたお友達は虫歯がないんだって。すごいね!みんな、歯を大切にしようね。

    読んだ絵本

    • 『あなのなか』森 あさ子/著, 岩崎書店/刊
    • 『ハブラシくん』岡田 よしたか/さく, ひかりのくに/刊

    工作は、少し早いですが、折り紙でたなばたかざりを作りました。

      

    のりで貼ったり、はさみで切ったり、色あわせも考えて上手に作ってくれました。

    さんかくつづり、わっかつづり、ちょうちん、ひしがたかいだん。

    短い時間でいろいろ作れましたね。

    6月下旬から図書室に笹を飾りますので、たなばたかざりを飾ったり、ねがいごとを書きに来てね。

    来月は、7月8日(土)午後2時からです。

    工作は、「夏のオリジナルうちわ」を作ります。

    みなさん、来てね!

  •  明日は、『母の日』ということで、おかあさんが出てくる絵本を読みました。

      

    読んだ絵本

    • 『かあさんのまほうのかばん』よこみち けいこ/文,なかざわ くみこ/絵,童心社/刊
    • 『こぐまちゃん ありがとう』わかやまけん/絵,こぐま社/刊
    • 『ママってすごいね!』ミック・マニングとブリタ・グランストローム/著,せな あいこ/やく 評論社/刊
    • 『なつみはなんにでもなれる』ヨシタケシンスケ/作・絵,PHP研究所/刊

    工作は、お母さんの顔を描いて写真立てのようにしてプレゼント!

    明日お母さんに渡すために、隣にいるお母さんに見えないようにこっそり作ってくれたお友達もいました。

     

     

    みんな上手にできました!

    来月は、6月10日(土)午後2時からです。

    工作は「たなばたかざり」を作ります。

    みなさん、来てね!

  • あいにくのお天気でしたが、おはなしを聴きに来てくれました。

    読んだ絵本

    • 『くんくんくんこれはどなたのわすれもの』はやし ますみ/作・絵,岩崎書店/刊
    • 『きょうのおべんとうなんだろな』きしだ えりこ/さく,やまわき,ゆりこ/え,福音館書店/刊
    • 『さくら』長谷川 摂子/文,矢間 芳子/絵・構成,福音館書店/刊
    • 『スーパートラック』スティーヴン・サヴェッジ/さく,金原 瑞人/やく,講談社/刊

    工作は、折り紙でこいのぼりを作りました。

    はさみを上手に使って、立派な吹流しをつけたり、金色のシールをうろこにして貼ったりと、いろいろ工夫して作ってくれました。

    上手にできたね!

    来月は、5月13日(土)午後2時からです。

    工作は「母の日の似顔絵写真立て」を作ります。

    みなさん、来てね。

  • 3月の『おはなしむら』は、大柿公民館まつりと同時開催。みんなで「おにのぱんつ」を踊った後に『だるまちゃんとかみなりちゃん』と『おいしくたべよう!』の大きな絵本を読みました。『おいしくたべよう!』は食べ物のはたらきをクイズ形式で楽しく知ることができて、お母さん方にも好評でした。

    工作は輪ゴムの力で走るレーシングカーを作りました。ちょっと難しかったけど、走ると楽しかったですね。

    図書室ボランティアの津川さん、広島さん、ありがとうございました!

携帯電話サイト

QRコード

https://www.lics-saas.nexs-service.jp
/etajima/mobile/index.do

スマートフォンサイト

QRコード

https://www.lics-saas.nexs-service.jp
/etajima/spopac/index.do